2018/06/13
待たせてゴメンね
テッカダース系統の今年のトレンドはハーブサンダースだぞ!
エントリーナンバー1 poeさん
そのまま引用
ハーブサンダース入りテッカダースサイドン
【構築】
テッカニン@光の粉/加速
臆病 165-*-90-*-78-201
威張る/影分身/身代わり/バトンタッチ
サンダース@白いハーブ/蓄電
臆病 157-*-81-131-139-190
10万ボルト/鈍い/身代わり/バトンタッチ
サイドン@拘り鉢巻/石頭
意地 181-200-140-*-65-92
地震/岩雪崩/ロックブラスト/メガホーン
サンダー@食べ残し/プレッシャー
控えめ 193-*-105-166-126-135
10万ボルト/めざ水/金属音/電磁波
メタグロス@ラムのみ/クリアボディ
意地 175-198-152-*-111-108
コメットパンチ/地震/雷パンチ/大爆発
ゲンガー@オボンのみ/浮遊
臆病 163-*-93-151-96-168
10万ボルト/サイコキネシス/鬼火/威張る
【解説】
テッカダースサイドンのサンダースを、鈍い+白いハーブ型としてみました。
また、使ってみたかった金属音電磁波サンダー@食べ残し型を入れました。
サイドンに拘り鉢巻を渡し、メタグロスはハピエア崩しに雷パンチを搭載しています。
バクーダが重いため、サンダーのめざパは水にしています。
テッカダースガッサに比べ、テッカニン抜きの選出がしやすくなっています。
テッカニンとサンダースの配分はこちらと同じです。
http://d.hatena.ne.jp/poe_cbf/20150901/1441033224
エントリーナンバー2 ウホホウホくん
ハーブダースサイドン
サンダース (F) @ しろいハーブ
Level: 50
Trait: ちくでん
EVs: 116 HP / 252 Def / 140 Spd
Timid Nature (+Spd, -Atk)
- のろい
- 10まんボルト
- バトンタッチ
- こうそくいどう
サイドン (F) @ チーゴのみ
Level: 50
Trait: いしあたま
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spd
Jolly Nature (+Spd, -SAtk)
- じしん
- つるぎのまい
- ロックブラスト
- メガホーン
ギャラドス (M) @ ラムのみ
Level: 50
Trait: いかく
EVs: 8 HP / 248 Atk / 252 Spd
Jolly Nature (+Spd, -SAtk)
- めざめるパワー [ひこう]
- じしん
- すてみタックル
- りゅうのまい
キノガッサ (F) @ たべのこし
Level: 50
Trait: ほうし
EVs: 252 Atk / 252 Spd
Jolly Nature (+Spd, -SAtk)
- みがわり
- キノコのほうし
- やどりぎのタネ
- スカイアッパー
カビゴン (M) @ フィラのみ
Level: 50
Trait: めんえき
EVs: 252 HP / 4 Atk / 252 Def
Sassy Nature (+SDef, -Spd)
- じばく
- カウンター
- なみのり
- だいもんじ
ヘラクロス (M) @ カムラのみ
Level: 50
Trait: むしのしらせ
EVs: 252 Atk / 4 SDef / 252 Spd
Adamant Nature (+Atk, -SAtk)
- メガホーン
- きしかいせい
- つるぎのまい
- こらえる
テッカダースサイドンというものがあるようですがテッカニンはあまりかっこよくないのでサンダース+サイドンから組むことにしました。
カビゴンでだるいやつを倒してバトンサンダース+何かで戦うのが基本です。
カビゴンの技は、じばくカウンターでハチマキポケモン他を、なみのりでサイドンを、だいもんじでエアームドをという感じですかね。
エントリーナンバー3 stoic.poe.assassin[テッカダース猟友会] SpecialThanks すのーさん (僕が無断転載した)
鉄火一武道会
テッカニン テンプレート引用なので上からコピペしてね
サンダース CS身代わり分身10万バトン臆病
サイドン のんきのおこう 身代わり 剣の舞 ロックブラスト じしん 意地っ張りAS
そして新たにマッシブでハードな連中を導入。
伝説の本家にも参戦したと噂のミロ潰し!貯水ニョロボン!!
引用元は多分湿り気
ニョロボン陽気HP4nにしてAS@カムラのみ
瓦割 目覚めるパワー岩 腹太鼓 身代わり
はらかむで全抜きマン。
地面や水、ノーマルポケモンを起点にする。
HP調整をミスらないように って書いてあったぞ
そして広範囲打点を持つ偽装エース
ヤタピCSバシャーモだ
これもまた
同じサイトに書いてあったぞ。
全部パクるのも申し訳ないし無邪気で起死回生入れてめざ水いれて雷パンチ切ってやったぞ ガハハ
ボーマンダ?ガハハハ母
そして水 炎と来たら草で占めるのが僕らの流儀
キノガッサ (F) @ たべのこし
Level: 50
Trait: ほうし
EVs: 252 Atk / 252 Spd
Jolly Nature (+Spd, -SAtk)
- みがわり
- キノコのほうし
- やどりぎのタネ
- スカイアッパー
上に書いてありましたのでちょうどいいなと思いました。パクってやったぜガハハ ごめんよ。
構築完成までの経緯
しぶしぶリミコン完成させようとしてたがすのーさんのブログを見た後wikiみてすごいことに気がついた
テッカダースのラスボスとも呼ばれるミロカロスの前で悠長に舞えるニョロボンとかいうポケモンに注目 しかし余り2枠
浮かばないので助け舟のStoicさんとpoeさんを巻き込んで天下一武道会をすることにした。
その結果バシャとガッサが入った。以上です。
まとめ
純正テッカダースが飽きられ鈍いバトンからサイドン以外に展開するパターンが多く見られる中、異彩を放つのがウホホウホくんの高速鈍いテッカダース どういうことかと思いきや加速装置のテッカニンがハブられているのが個性的ではある。
というわけで採点します。
ルール
サイドンを必ず編成した後期GBAキャラプールの中から3〜6匹の構築を組んで当記事のコメント欄に投稿してください。 テッカニンとサンダースに拘らなくて大丈夫ですが、入っていた際にはシャバいポイントが5000兆点加算されます。
構築は最低限種族名を並べるだけでもよし、詳しく書いてくれると好感度上がるよね 以上です。
減点式でいいよね
poeさん ハーブサンダース入りテッカダースサイドン
5000兆100点
ウホホウホくん ハーブダースサイドン
100点
テッカダース猟友会 鉄火一武道会
5000兆点 ペナルティ-100点
というわけでpoeさんの優勝です おめでとうございます おしまい